ぷぅ。

2003年8月29日
もう二回ぐらい日記を書くのに失敗した。
レポート書いたのに・・
もう書く気がしないよ−。
でも、頑張って書こうかな。

サンリ○ピューロランドに行ってきました。
すんごいメルヘンだった。

『知恵の木』

『鏡に映った二人の相性を、キティが占ってくれるよ!』

・・・これ、画像が残るよね?
・・・手だけでうつろうか?

『うーん、ちょっと言いにくんだけど二人の相性は30パーセント!』

言いにくいんだけど!?
キティちゃんって、そんな現実的なことも言うのね・・

そしてキティちゃんの神社がありました。
鐘を鳴らすと幸せにされるそうですよ。
でも、参拝方に問題があってしてこなかった・・
http://shizuoka.cool.ne.jp/syuka_m/Dsc000612.jpg
・・・まぢで!?

帰りには、
『これで二人に愛の魔法がかかったよ!』
鐘、鳴らしてないのに。


『スペクタクルイリュージョン
 〜プリンとダニエルの天使を救え〜』

地球征服を狙う魔王に対抗し、
天使を救うためにプリンとダニエルが大活躍!!

これの見所はね〜・・・


魔王の名前がゲッツってとこかな(笑)

彼氏さんがすっごい期待してた。
黄色いスーツ着てるんじゃないだろうかとか。
私は逆に外すだろうと思ってたけど。
見事に格好良い衣装だったよ!!

ダニエル君は魔法で呼び出されるんだけど、
キティちゃんとデートの待ち合わせしてたらしく・・

『だーれだっ!?』
後ろから回り込み、目隠しをするダニエル君。
『えぇ!!キティ??どうしたの?なんだか下膨れてるよ!!』

まぁ、それはプリンなんですけど。

すっごく衝撃的でした。
だって・・だって・・ダニエル君がそんなこと・・
もっと格好良いと思ってたのに・・

そんな・・・バカップルかよ!!


『キティズハウス』

キティちゃんの家です。
豪華です。
キティちゃんだらけです。
しかも広い。

キッチン
http://shizuoka.cool.ne.jp/syuka_m/Dsc000672.jpg
ダイニング?
http://shizuoka.cool.ne.jp/syuka_m/Dsc000682.jpg
ピアノ
http://shizuoka.cool.ne.jp/syuka_m/Dsc000692.jpg
鍵盤を弾くとキティちゃんの声で『ドー』ってなります。
高くなると『ニャ−』になります。
ためしに猫踏んじゃったを弾いてみた。
弾けなかった。

そして洗面台の鏡の前に立つと
キティちゃんが可愛くなる魔法をかけてくれます。
・・・自分で魔法かけてんの!?

私が一番気に入ったのはソファ!
耳がついてるの!!めちゃカワイイの!!
あれは欲しいね・・

で、最後に浴衣姿のキティちゃんと写真撮りました。


『ハローキティドリームレビュー[2]
 〜夢のコンサート〜』

これはもう・・なんて言っていいんだか。
すごく平和な島に辿り着いたキティとダニエルが、
この島に世界のえらい人を呼んでパーティーを開けば、
戦争なんてなるだろうと考えてパーティーを開くお話。

すごく衣装も音楽も踊りも良かった。
良かったけど・・・

呼ばれたのは、中国、ロシア、ブラジル、アフリカ、アメリカ。
何故か、中国が皇帝なんだよなぁ・・・
まぁ、まだそれは良いのよ。
問題はアメリカ。
みんなそれぞれ自分の国をたたえる歌を歌うんだけど・・
アメリカは異様に長い。
そして・・・

各国の人達全員も加わる。

これはどうかと思う。
戦争が無くなる、って時点でもマズイと思うけどね。
全員でアメリカたたえるのは、ある意味世界平和だよ。


『サンリオキャラクターボートライド』

これは唯一の乗り物・・かな?
ボートに乗って進んでいくと、サンリオキャラクターたちがい−っぱい!!
可愛いんです!!
可愛いカワイイって叫んじゃったよ〜。
坂だ−落ちるのー?とか思う個所があるんだけど、
さすが子供向け。
落ちませんからご安心を。

あと、沢山のキャラクターと写真とってきました。
ちょっと恥ずかしかったけど、思いきって頼んでみた!
大体のキャラクターは難なくクリア!
大変だったのはダニエル君。
さすが人気者、っていうのもあるんだけど
写真撮るときに変なポーズとらされた・・・
周りの人からくすくす笑われちゃったよ−(涙)
だってー、だってー・・
ワルツ踊るときみたいなポーズなんだよ!!
指絡めちゃったりしてさ!!
恥ずかしかった−・・
そしてその後ジェスチャーでイロイロと話し掛けられる。
あごをもたれて顔を上げろといわれたり。
それ以外は何を言ってるんだか全然わかんなかったヨ。
そしてあたふたしてる所を写真撮られました・・・
そんなトコとんないでよ!

以上っす−!!
頑張って書いたよ〜。
大変だったー。

私としてはすっごく楽しかったんだけど・・
どうだったのかな・・楽しんでくれたのかな。
ちょっと不安。
受験が終わって落ち着いたら、またどっか行こう?

コメント