世の中には出回っているそうで。
お友達のいないアタクシには回ってこないのでしらなんだ。
でも、栢乃(こう呼ばれたいンだロ?/笑)の日記を見たらうっかりS大テロリストにまわってたんで、答えてみよー。
初体験☆(あ、寝すぎて頭沸いたかも)

*あなたのLN又はHNはなんですか?
苗字無しで麻乃です。このまえは朱伽でしたー。

*LN又はHNの由来はなんですか?
苗字はつけるのが面倒だからありません。
名前は、本名から一字とって、テキトウに。

*差し支えなければ本名を教えて下さい。
「麻」が付きます。古典的な感じですが、割といないかもしれません。

*本名の由来はなんですか?
麻の葉のように、すくすくと素直に育つように、です。
すくすくとは育たず、身長は153?。・・・育ちたい(上に)

*過去に使ったLN又はHNはありますか?
昔はやたら難しい漢字使ったりしてましたねー。
朱伽の前はカタカナでシュカでしたけど。

*あだ名はありますか?
「あさ」にいろいろつけられることが多いです。
ぽん、とか。後は「あしゃ」とか。
基本は名前の呼び捨てですね。

*今までこの名前可愛いと思った名前はありますか?
古風な名前が好きですね。
桜子とか、撫子とか。4文字が好きみたいです。
現代風なのも可愛いと思いますけど、音だけの当て字は嫌ですね。

*一番大切な恋人になんて呼ばれたいですか?
あぁ〜・・・それは秘密です。でも、苗字にサン付けは嫌です。
海堂には名前にさん付け。乾には変なあだ名で呼ばれたいです。
名前で呼ばれるのって、重要よね〜。

*LN又はHNと本名どちらがお気に入りですか?
あんまり名前から離れると恥ずかしいから、HNは一字とっているわけで。
そう考えると本名ですかね。
枷は一つで充分です。

◆次に回す人
いや、だから友達いない・・・・
月子さんとかみてるかなぁ?
如月 あやさんとか。
まぁ、適当に。
止まってしまったらソレはソレ。

コメント